ダイアグラム操法(12動作)
身体の歪は万病のもとです。身体の歪を矯正して肩こり腰痛など辛い症状に最適な矯正体操をお届けします。
貴方は腰痛や肩こりなどの多くの症状の原因といわれているからだの歪を体感したことがありますか?身体は前後、左右、上下に対称に楽に動くはずですが、歪があると「左腕は上に伸ばしやすいが、右手は伸ばしにくい」など同じ動作をすることが出来ません。簡単な12動作の検査結果から貴方の身体に生じた歪を運動力学的に診断し、貴方の辛い症状に適切な自分で出来る歪矯正体操を紹介します。

動画によって説明される12の動作を
行っていくうちに、貴方自身は左に痛みがあり、動きにくい、辛いと感じていても、実際に身体全体を動かして動きの検査をすると、「あれ?左の方が動きやすい、あれれ?痛い方が楽に動けたぞ?どうしたのだろう?」などと 今までに感じたことの無い身体の動きの不思議を体感されるでしょう。実際にご自身で身体の動きと歪を体感しましょう。
|